アメリカの音楽

今度アメリカの音楽についてレクチャーをするため、資料集めをしています。

 

意外と知られていないことが多いのですが、アメリカはアイルランドからの移民が多いので、音楽もアイルランド(北欧)の影響をとても受けています。アメリカ音楽をものすごくざっくり総括すると、「旋律」はアイルランド(北欧)から、「リズム」はアフリカからの影響を受けていると考えても良いくらいです。

 

例えばアメリカの有名な曲「ダニーボーイ」はアイルランドの「ロンドンデリーの歌」からきています。また、「アメリカ音楽の父」とも呼ばれている作曲家「フォスター」はアイルランド系アメリカ人です。彼の作品(「おおスザンナ」「スワニー河」等)のほとんどはアイルランド民謡からメロディーが作られています。アメリカのカントリー音楽も、メロディーのほとんどはアイルランドの民謡からきています。書き出すときりがないくらいアイルランド情報は出てきます。

 

日本はアメリカのように大量に移民がやってきたという歴史はありませんので、移民による音楽の影響はほとんど受けておりません。外国の音楽の歴史をみると、音楽は国や人種を越えて多様に変化できるものなのだということを感じさせられます。